1. HOME
  2. お知らせ
  3. 【新着情報】Discordコミュニティを成功に導くガイドライン
NEWS

お知らせ

【新着情報】Discordコミュニティを成功に導くガイドライン

Discordはもともとゲーマー向けのコミュニケーションツールとして誕生しましたが、その拡張性と機能性から、現在ではゲーム業界にとどまらず、多様な目的で活用されるコミュニティが数多く存在しています。

本記事では、Discordを立ち上げ、メンバー1,000人を獲得するための最初のガイドラインをご紹介します。

最初のメンバーを迎え入れるポイント
最初に参加するメンバーは、コミュニティの雰囲気や文化を確立する重要な存在です。価値観やコミュニケーションスタイルに合ったメンバーを慎重に選ぶことで、より良い土台を築くことができます。初期メンバーからのフィードバックを得ながら、コミュニティの方向性を調整しましょう。

Discordコミュニティのブランディング
コミュニティの第一印象は、その後の発展を左右します。以下の4つの要素を整えることで、独自のブランドアイデンティティを確立できます。

コミュニティ名:短く、記憶に残りやすく、グループの雰囲気を表現できる名前を選ぶ
詳細文:簡潔にコミュニティの活動内容を説明する
プロフィール画像:ブランドを象徴するアイコンやGIFを活用する
カスタムエモート:コミュニティの個性を表現し、メンバー間のエンゲージメントを高める
新規メンバーのオンボーディング
新しく参加するメンバーの体験をスムーズにするために、以下のようなチャンネルを用意しましょう。

サーバールールの説明
アカウント認証の確認
新規メンバー歓迎用チャンネル
役割の割り当て
参加者が興味のあるチャンネルを見つけやすくするナビゲーション
コミュニティの活性化戦略
メンバー同士の交流を促進するために、以下のようなアクティビティを取り入れると効果的です。

プレゼント企画(Giveaway)
クエスト達成による報酬
クイズや投票イベント
コミュニティメンバーによるコンテンツ作成の促進
また、コミュニティ内で積極的に貢献するメンバーをモデレーターに任命することで、円滑な運営が可能になります。

戦略的なパートナーシップ
他のコミュニティと協力し、相互にメンバーを誘導することで、さらなる成長が期待できます。共通のテーマを持つグループと提携し、相乗効果を生み出しましょう。

検索エンジン最適化(SEO)の活用
Discordコミュニティの検索性を高めるため、キーワード選定や説明文の工夫が重要です。適切なSEO対策を施すことで、より多くのユーザーに見つけてもらいやすくなります。

グローバルコミュニティ戦略ならScalablyにお任せを
Scalablyは、グローバルコミュニティマーケティングの専門チームです。コミュニティの構築・運営を支援するマーケティングプロダクトを開発し、ワンストップでサポートを提供しています。

コミュニティ運営に関するご相談は、こちらのフォームからお気軽にお問い合わせください。

最新記事